セミナー企画委員/ アドバイザリコミッティ |
---|
水素・燃料電池展 |
二次電池展 |
スマートグリッド EXPO |
風力発電展 |
展示会ホームページ |
---|
第16回[国際]水素・燃料電池展 |
第13回[国際]太陽光発電展 |
第11回[国際]二次電池展 |
第10回[国際]スマートグリッド EXPO |
第8回[国際]風力発電展 |
第5回[国際]バイオマス展 |
第4回[次世代]火力発電 EXPO |
第2回 資源リサイクル EXPO |
前回(2020年)セミナープログラム
ご覧になりたいセミナーの展示会を選択ください。
展示会 |
|
水素・燃料電池展 基調講演
|
2020年2月26日(水) 10:30 ~ - 12:00 |
業界トップが描く!水素社会実現への道筋 |
![]() |
Fuel Cells and Hydrogen Joint Undertaking
Executive Director Bart Biebuyck |
![]() |
|
2020年2月27日(木) 12:30 ~ - 14:00 |
国際社会における水素利活用に向けた技術革新と今後の展望 |
![]() |
U.S. Department of Energy
Fuel Cell Technologies Office Director/ IPHE Chair Sunita Satyapal |
![]() |
![]() |
NOW GmbH
National Organisation Hydrogen and Fuel Cell Technology Head of Div. International Cooperation Geert Tjarks |
![]() |
太陽光発電展 特別講演
|
2020年2月27日(木) 15:00 ~ - 16:30 |
2020年代の太陽光発電導入展開 |
![]() |
(株)資源総合システム
代表取締役 一木 修 |
![]() |
ノーベル化学賞受賞 記念講演
|
2020年2月27日(木) 11:45 ~ - 12:45 |
リチウムイオン電池と環境問題 |
![]() |
旭化成(株)
名誉フェロー 吉野 彰 |
![]() |
二次電池展 特別講演
|
2020年2月27日(木) 16:30 ~ - 18:00 |
アジア・欧州における電池産業の最新動向 |
![]() |
Huawei Technologies Co., Ltd.
Watt Lab., Central Research Institute Chief Scientist Yangxing Li |
![]() |
![]() |
Northvolt AB
開発部門 開発担当役員 阿武 保郎 |
![]() |
※【変更のお知らせ】BJ-S1:Northvolt 阿武氏のご講演は上記の日時に変更となりました。ご注意ください。(1月9日付)
風力発電展 基調講演
|
2020年2月28日(金) 12:30 ~ - 14:00 |
トップが語る風力発電事業の戦略と将来ビジョン |
![]() |
電源開発(株)
常務執行役員 再生可能エネルギー本部長代理 嶋田 善多 |
![]() |
![]() |
Siemens Gamesa Renewable Energy
CEO & Chairman APAC Richard Paul Luijendijk |
![]() |
※講師が上記に変更となりました。ご了承下さい。(2月19日付)
風力発電展 特別講演
|
2020年2月26日(水) 13:00 ~ - 14:30 |
ここまで来た!洋上風力発電の普及に向けた取組み |
![]() |
MHI Vestas Offshore Wind A/S
チーフ・ストラテジー・オフィサー 事業戦略・事業開発・渉外・広報宣伝担当 山田 正人 |
![]() |
※講師が上記に変更となりました。ご了承下さい。(1月30日付)
![]() |
清水建設(株)
エンジニアリング事業本部 執行役員 本部長 関口 猛 |
![]() |
スマートグリッドEXPO 基調講演
|
2020年2月28日(金) 12:30 ~ - 14:00 |
脱炭素実現のための電力レジリエンスとは |
![]() |
東京電力パワーグリッド(株)
取締役副社長 岡本 浩 |
![]() |
スマートグリッドEXPO 特別講演
|
2020年2月26日(水) 15:30 ~ - 17:00 |
EVが電力グリッドに引き起こすインパクト |
![]() |
関西電力(株)
執行役員 送配電カンパニー 企画部担任 白銀 隆之 |
![]() |
![]() |
日産自動車(株)
グローバルEV本部 EVオペレーション部 主担 林 隆介 |
![]() |
|
2020年2月27日(木) 10:00 ~ - 11:30 |
急速に進むVPP構築の最前線 |
![]() |
東北電力(株)
企画部 デジタルイノベーション推進室 兼 VPP実証タスクフォース 課長 浜口 智洋 |
![]() |
![]() |
東京ガス(株)
エネルギーソリューション本部 エネルギー企画部 エネルギー企画グループマネージャー 兼 VPP推進グループマネージャー 清水 精太 |
![]() |
|
2020年2月27日(木) 15:00 ~ - 16:30 |
分散エネルギー社会構築に向けた各社の挑戦 |
![]() |
大阪ガス(株)
理事 リビング事業部 商品技術開発部長 森田 哲司 |
![]() |
![]() |
東芝エネルギーシステムズ(株)
電力ソリューション技師長 小坂田 昌幸 |
![]() |
|
2020年2月28日(金) 10:00 ~ - 11:30 |
AI・IoTによる電力網のデジタライゼーション |
![]() |
三菱電機(株)
開発本部 役員技監 中川路 哲男 |
![]() |
火力発電 EXPO 基調講演
|
2020年2月26日(水) 10:30 ~ - 12:00 |
変革が求められる火力発電とその将来展望 |
![]() |
(株)JERA
常務執行役員 O&M本部 副本部長 鵜澤 新太郎 |
![]() |
火力発電 EXPO 特別講演
|
2020年2月28日(金) 10:00 ~ - 11:30 |
次世代火力発電とプラント運用 |
![]() |
日本アイ・ビー・エム(株)
研究開発 ソフトウェア&システム開発研究所 ソフトウェア技術協業 部長/シニア マネージング コンサルタント 的場 伸光 |
![]() |
バイオマス展 基調講演
|
2020年2月27日(木) 12:30 ~ - 14:00 |
木質バイオマスの利活用をめぐる課題と将来展望 |
![]() |
林野庁
木材利用課長 長野 麻子 |
![]() |
監修:(一社)日本サステイナブルコミュニティ協会
資源リサイクルEXPO 特別講演
|
2020年2月27日(木) 15:00 ~ - 16:30 |
世界を取り巻くプラスチック問題と解決に向けた戦略 |
![]() |
(国研)産業技術総合研究所
環境管理研究部門 資源精製化学研究グループ 招聘研究員 加茂 徹 |
|
2020年2月26日(水) 13:00 ~ - 14:30 |
太陽光パネルとリチウムバッテリーリサイクルの最新動向 |
![]() |
トリナ・ソーラー・ジャパン(株)
取締役 所長 シニアディレクター 淵上 祥児 |
![]() |
※講師が上記に変更となりました。ご了承下さい。(2月6日付)
![]() |
ガラス再資源化協議会
代表幹事/ クリスタルクレイ(株) 取締役会長 加藤 聡 |
![]() |
スマートエネルギーWeek 特別講演①
②
③
水素・燃料電池展 基調講演
|
2020年2月26日(水) 10:30 ~ - 12:00 |
業界トップが描く!水素社会実現への道筋 |
![]() |
Fuel Cells and Hydrogen Joint Undertaking
Executive Director Bart Biebuyck |
![]() |
|
2020年2月27日(木) 12:30 ~ - 14:00 |
国際社会における水素利活用に向けた技術革新と今後の展望 |
![]() |
U.S. Department of Energy
Fuel Cell Technologies Office Director/ IPHE Chair Sunita Satyapal |
![]() |
![]() |
NOW GmbH
National Organisation Hydrogen and Fuel Cell Technology Head of Div. International Cooperation Geert Tjarks |
![]() |
水素・燃料電池展 専門技術セミナー
2月26日(水)開催
13:00 ~ 15:00 |
燃料電池自動車(FCV)の開発・普及の動向①
|
再生可能エネルギーを利用した水電解水素製造技術の最新動向
|
||||
|
|
2月27日(木)開催
9:30 ~ 11:30 |
燃料電池自動車(FCV)の開発・普及の動向②
|
拡がりをみせるPower to X
|
||||||
|
|
|||||||
13:00 ~ 15:00 |
燃料電池のニューアプリケーション
|
業務用・産業用燃料電池の最新技術と普及拡大に向けた取組み
|
||||||
|
|
2月28日(金)開催
9:30 ~ 11:30 |
定置用燃料電池の最新開発動向
|
国内外の水素ステーション整備の現状と今後の計画
|
||||
|
|
|||||
13:00 ~ 15:00 |
燃料電池・水電解セル材料開発の最前線
|
燃料電池の市場と事業機会 ~注目が集まる中国市場と市場俯瞰による再検討~
|
||||
|
|
太陽光発電展 特別講演
|
2020年2月27日(木) 15:00 ~ - 16:30 |
2020年代の太陽光発電導入展開 |
![]() |
(株)資源総合システム
代表取締役 一木 修 |
![]() |
自家消費型太陽光 導入セミナー
2月26日(水)開催
11:45 ~ 12:30 |
|
|
|
||
13:00 ~ 13:45 |
|
|
|
||
15:30 ~ 16:15 |
|
|
|
2月27日(木)開催
11:45 ~ 12:30 |
|
|
|
||
15:30 ~ 16:15 |
|
|
|
2月28日(金)開催
11:45 ~ 12:30 |
|
|
|
||
13:00 ~ 13:45 |
|
|
※講師の都合により、Looop様の講演は中止となりました。あらかじめご了承ください。(2020年2月24日付) |
太陽光 投資・資産運用 セミナー
2月26日(水)開催
10:30 ~ 11:15 |
|
|
|
||
14:15 ~ 15:00 |
|
|
|
2月27日(木)開催
10:30 ~ 11:15 |
|
|
|
||
14:15 ~ 15:00 |
|
|
|
2月28日(金)開催
10:30 ~ 11:15 |
|
|
|
||
14:15 ~ 15:00 |
|
|
|
ノーベル化学賞受賞 記念講演
|
2020年2月27日(木) 11:45 ~ - 12:45 |
リチウムイオン電池と環境問題 |
![]() |
旭化成(株)
名誉フェロー 吉野 彰 |
![]() |
二次電池展 特別講演
|
2020年2月27日(木) 16:30 ~ - 18:00 |
アジア・欧州における電池産業の最新動向 |
![]() |
Huawei Technologies Co., Ltd.
Watt Lab., Central Research Institute Chief Scientist Yangxing Li |
![]() |
![]() |
Northvolt AB
開発部門 開発担当役員 阿武 保郎 |
![]() |
※【変更のお知らせ】BJ-S1:Northvolt 阿武氏のご講演は上記の日時に変更となりました。ご注意ください。(1月9日付)
二次電池展 専門技術セミナー
2月26日(水)開催
10:30 ~ 12:30 |
リチウムイオン電池の進化を支える最新材料技術
|
EV車への超急速給電技術動向
|
|||||
|
|
||||||
14:00 ~ 16:00 |
リチウムイオン電池の進化を支える最先端解析・材料探索技術
|
次世代高入出力蓄電デバイス材料の展望
|
|||||
|
|
2月27日(木)開催
14:00 ~ 16:00 |
電池が拡げる、新モビリティの可能性
|
リユース・リサイクル・資源調達
|
|||||
|
|
2月28日(金)開催
10:30 ~ 12:30 |
斬新な発想で幕開けるバッテリー新時代
|
拡大するxEV業界によるLiB・電池部材市場の変化と将来展望
|
||||||
|
|
|||||||
14:00 ~ 16:00 |
全固体LIB開発の最前線
|
持続可能な社会を実現するEVの進化と普及戦略
|
||||||
|
|
風力発電展 基調講演
|
2020年2月28日(金) 12:30 ~ - 14:00 |
トップが語る風力発電事業の戦略と将来ビジョン |
![]() |
電源開発(株)
常務執行役員 再生可能エネルギー本部長代理 嶋田 善多 |
![]() |
![]() |
Siemens Gamesa Renewable Energy
CEO & Chairman APAC Richard Paul Luijendijk |
![]() |
※講師が上記に変更となりました。ご了承下さい。(2月19日付)
風力発電展 特別講演
|
2020年2月26日(水) 13:00 ~ - 14:30 |
ここまで来た!洋上風力発電の普及に向けた取組み |
![]() |
MHI Vestas Offshore Wind A/S
チーフ・ストラテジー・オフィサー 事業戦略・事業開発・渉外・広報宣伝担当 山田 正人 |
![]() |
※講師が上記に変更となりました。ご了承下さい。(1月30日付)
![]() |
清水建設(株)
エンジニアリング事業本部 執行役員 本部長 関口 猛 |
![]() |
風力発電展 専門技術セミナー
2月26日(水)開催
9:30 ~ 10:30 |
|
|
||
|
||||
11:30 ~ 12:30 |
|
|
||
|
2月27日(木)開催
9:30 ~ 10:30 |
|
|
||
|
2月28日(金)開催
9:30 ~ 10:30 |
|
|
||
|
スマートグリッドEXPO 基調講演
|
2020年2月28日(金) 12:30 ~ - 14:00 |
脱炭素実現のための電力レジリエンスとは |
![]() |
東京電力パワーグリッド(株)
取締役副社長 岡本 浩 |
![]() |
スマートグリッドEXPO 特別講演
|
2020年2月26日(水) 15:30 ~ - 17:00 |
EVが電力グリッドに引き起こすインパクト |
![]() |
関西電力(株)
執行役員 送配電カンパニー 企画部担任 白銀 隆之 |
![]() |
![]() |
日産自動車(株)
グローバルEV本部 EVオペレーション部 主担 林 隆介 |
![]() |
|
2020年2月27日(木) 10:00 ~ - 11:30 |
急速に進むVPP構築の最前線 |
![]() |
東北電力(株)
企画部 デジタルイノベーション推進室 兼 VPP実証タスクフォース 課長 浜口 智洋 |
![]() |
![]() |
東京ガス(株)
エネルギーソリューション本部 エネルギー企画部 エネルギー企画グループマネージャー 兼 VPP推進グループマネージャー 清水 精太 |
![]() |
|
2020年2月27日(木) 15:00 ~ - 16:30 |
分散エネルギー社会構築に向けた各社の挑戦 |
![]() |
大阪ガス(株)
理事 リビング事業部 商品技術開発部長 森田 哲司 |
![]() |
![]() |
東芝エネルギーシステムズ(株)
電力ソリューション技師長 小坂田 昌幸 |
![]() |
|
2020年2月28日(金) 10:00 ~ - 11:30 |
AI・IoTによる電力網のデジタライゼーション |
![]() |
三菱電機(株)
開発本部 役員技監 中川路 哲男 |
![]() |
VPP実証事業 報告セミナー
2月26日(水)開催
11:00 ~ 11:40 |
|
|
|
||
13:00 ~ 13:40 |
|
|
|
||
15:00 ~ 15:40 |
|
|
|
2月28日(金)開催
14:00 ~ 14:40 |
|
|
|
||
15:00 ~ 15:40 |
|
|
※講師の都合により住友電気工業様の講演は中止となりました。2/28付 |
火力発電 EXPO 基調講演
|
2020年2月26日(水) 10:30 ~ - 12:00 |
変革が求められる火力発電とその将来展望 |
![]() |
(株)JERA
常務執行役員 O&M本部 副本部長 鵜澤 新太郎 |
![]() |
火力発電 EXPO 特別講演
|
2020年2月28日(金) 10:00 ~ - 11:30 |
次世代火力発電とプラント運用 |
![]() |
日本アイ・ビー・エム(株)
研究開発 ソフトウェア&システム開発研究所 ソフトウェア技術協業 部長/シニア マネージング コンサルタント 的場 伸光 |
![]() |
バイオマス展 基調講演
|
2020年2月27日(木) 12:30 ~ - 14:00 |
木質バイオマスの利活用をめぐる課題と将来展望 |
![]() |
林野庁
木材利用課長 長野 麻子 |
![]() |
監修:(一社)日本サステイナブルコミュニティ協会
林野庁 事業成果報告セミナー 運営:(一社)日本木質バイオマスエネルギー協会
2月26日(水)開催
13:30 ~ 15:30 |
|
|
|
|
2月27日(木)開催
14:30 ~ 16:30 |
|
|
|||||||||||
|
2月28日(金)開催
12:30 ~ 14:30 |
|
|
|||||
|
中小型バイオマス発電 導入セミナー
2月26日(水)開催
10:30 ~ 11:30 |
|
||||
|
|||||
11:45 ~ 12:45 |
|
||||
|
|||||
13:00 ~ 14:00 |
|
||||
|
|||||
14:15 ~ 15:15 |
|
||||
|
|||||
15:30 ~ 16:30 |
|
||||
|
2月27日(木)開催
10:30 ~ 11:30 |
|
||||
|
|||||
11:45 ~ 12:45 |
|
||||
|
|||||
14:15 ~ 15:15 |
|
||||
|
|||||
15:30 ~ 16:30 |
|
||||
|
2月28日(金)開催
10:30 ~ 11:30 |
|
||||
|
|||||
11:45 ~ 12:45 |
|
||||
|
|||||
13:00 ~ 14:00 |
|
||||
|
|||||
14:15 ~ 15:15 |
|
||||
|
資源リサイクルEXPO 特別講演
|
2020年2月27日(木) 15:00 ~ - 16:30 |
世界を取り巻くプラスチック問題と解決に向けた戦略 |
![]() |
(国研)産業技術総合研究所
環境管理研究部門 資源精製化学研究グループ 招聘研究員 加茂 徹 |
|
2020年2月26日(水) 13:00 ~ - 14:30 |
太陽光パネルとリチウムバッテリーリサイクルの最新動向 |
![]() |
トリナ・ソーラー・ジャパン(株)
取締役 所長 シニアディレクター 淵上 祥児 |
![]() |
※講師が上記に変更となりました。ご了承下さい。(2月6日付)
![]() |
ガラス再資源化協議会
代表幹事/ クリスタルクレイ(株) 取締役会長 加藤 聡 |
![]() |
その他ご質問などありましたら事務局までお問合せくださいFor any enquiries, please contact. |
◆セミナーに関するお問合せ
|