お知らせ |
---|
セミナー会場における コロナ対策について |
セミナー案内 |
---|
セミナー申込み(新規) |
マイページ ログイン (申込確認・変更) |
セミナー会場地図 |
セミナーに関するFAQ |
交通アクセス |
![]() |
![]() |
展示会ホームページ |
---|
[関西]太陽光発電展 |
[関西]二次電池展 |
[関西]スマートグリッド EXPO |
[関西]バイオマス展 |
[関西]バイオマス展 基調講演
BM-K | 我が国の林業とバイオマス発電 |
9月9日(水)
12:30
~-
13:40
木質バイオマスエネルギーの未来 |
||
日本における木質バイオマスのエネルギー利用の最新情報や具体的事例を報告するとともに、FIT制度の見直しの方向性を見据え、地域の森林資源を熱利用を含めて循環利用し、地域の活力につなげていく未来を紹介する。 | ||
![]() |
林野庁 木材利用課長 長野 麻子 | 長野 麻子 木材利用課長 林野庁 |
講演者プロフィール
Speaker Profile
1994年3月東京大学フランス文学科卒業、4月農林水産省に入省。フランス留学、バイオマス・ニッポン総合戦略検討チーム企画官、(株)電通出向等を経て、2018年7月より林野庁木材利用課長。 |
住友林業のバイオマス事業 |
||
住友林業のバイオマス燃料集荷の色々な問題点、その効率的な利用の工夫や方法、バイオマス発電事業に関して考え方や実施方法、問題点、課題を説明。 | ||
![]() |
住友林業(株) 資源環境事業本部 環境・エネルギー部 技師長 安藤 祥一 | 安藤 祥一 環境・エネルギー部 技師長 資源環境事業本部 住友林業(株) |
講演者プロフィール
Speaker Profile
2010年4月~ 住友林業フォレストサービス(株) 森林企画部長、2013年10月~ 住友林業(株) 山林・環境部長、2014年4月~ 住友林業(株) 環境・エネルギー部長、2020年4月~ 住友林業(株) 環境・エネルギー部 技師長 現在に至る。 |
本講演に興味をもたれた方は、こちらの講演もご覧になっています。 You may also be interested in the following session(s).
-
【BM-S】 バイオマス資源の利活用と地産地消ビジネス -
【SG-S1】 業界トップが語る分散エネルギー社会構築への挑戦 -
【PV-K】 主力電源としての展開を始める2020年代の太陽光発電
その他ご質問などありましたら事務局までお問合せくださいFor any enquiries, please contact. |
◆セミナーに関するお問合せ
|