お知らせ |
---|
セミナー会場における コロナ対策について |
セミナー案内 |
---|
セミナー申込み(新規) |
マイページ ログイン (申込確認・変更) |
セミナー会場地図 |
セミナーに関するFAQ |
交通アクセス |
![]() |
![]() |
展示会ホームページ |
---|
[関西]太陽光発電展 |
[関西]二次電池展 |
[関西]スマートグリッド EXPO |
[関西]バイオマス展 |
[関西]太陽光発電展 太陽光ビジネス戦略セミナー(1)
PV-X1 | 太陽光新時代の先駆けへ! 業界キーマンが掲げるビジョン |
9月10日(木)
10:00
~-
11:00
アフターコロナ時代のエネルギー(電力)革命とは ~太陽光発電の主力電源化が日本を救う~ |
||
新型コロナウィルスの感染拡大は、これまで「当たり前」だった日常は決して 「当たり前」ではなかった事を世界中に知らしめた。「当たり前」がそうでなくなった時代、エネルギーの「当たり前」も変わり、先の事だとされていたエネルギー革命はすぐそこに来ている。急激に変革する環境の中、新たな「太陽光発電の役割と未来」に言及する。 | ||
![]() |
(株)エクソル 代表取締役社長 / (一社)太陽光発電協会(JPEA) 理事 鈴木 伸一 | 鈴木 伸一 代表取締役社長 / (株)エクソル 理事 (一社)太陽光発電協会(JPEA) |
講演者プロフィール
Speaker Profile
1982年に三菱電機(株)に入社し、1995年から太陽光発電システム事業に従事。2013年6月から2年間、(一社)太陽光発電協会事務局長を務めた後、2015年7月にエクソルに入社し、代表取締役副社長を経て現職就任。2019年6月から(一社)太陽光発電協会理事も務める。 |
再エネ業界の時代の変化に対応するネクストエナジーのビジネス戦略 |
||
再エネの主力電源化の文脈の中、着実にビジネスの在り方の変更が余儀なくされ始めてきた。今後は「創エネ」「蓄エネ」「制御」が組み合わさり「電源」となっていく中で、未来を見据えた当社の取組みや事例を紹介する。 | ||
![]() |
ネクストエナジー・アンド・リソース(株) エネルギーイノベーション営業本部 取締役 兼 本部長 太田 栄二 | 太田 栄二 取締役 兼 本部長 エネルギーイノベーション営業本部 ネクストエナジー・アンド・リソース(株) |
講演者プロフィール
Speaker Profile
2001年大学卒業後、一貫してメーカー営業に従事。2008年、外資系太陽電池メーカー入社、日本における住宅太陽光ビジネスの立ち上げに従事。2014年、ネクストエナジー・アンド・リソース(株)入社、太陽光発電システムおよび蓄電池販売のビジネスモデルを構築し飛躍的な実績を残し同社の成長を支えてきた。2015年、業界に先駆けて販売を開始した低圧太陽光最適積載システム『MAXIFIT』の開発では、陣頭指揮をとり全国に600社、日本国内での太陽電池モジュール出荷年間200MW以上の販売網を構築し、2017年、同社取締役に就任。現在は、取締役兼エネルギーイノベーション営業本部長として、全社の営業部門の統括と事業戦略の立案に従事。 |
本講演に興味をもたれた方は、こちらの講演もご覧になっています。 You may also be interested in the following session(s).
-
【PV-K】 主力電源としての展開を始める2020年代の太陽光発電 -
【PV-S1】 太陽光発電 これからの市場展望 -
【PV-S2】 自家消費型太陽光の最前線
その他ご質問などありましたら事務局までお問合せくださいFor any enquiries, please contact. |
◆セミナーに関するお問合せ
|