お知らせ |
---|
セミナー会場における コロナ対策について |
セミナー案内 |
---|
セミナー申込み(新規) |
マイページ ログイン (申込確認・変更) |
セミナー会場地図 |
セミナーに関するFAQ |
交通アクセス |
![]() |
![]() |
展示会ホームページ |
---|
[関西]太陽光発電展 |
[関西]二次電池展 |
[関西]スマートグリッド EXPO |
[関西]バイオマス展 |
[関西]スマートグリッドEXPO 特別講演(4)
SG-S4 | 電力取引の次世代プラットフォームが生み出す価値 |
9月11日(金)
10:00
~-
11:10
エナリスが取組む次世代電力取引 |
||
電力自由化の進展や分散型エネルギーの増加に伴い、電力取引やそのサービスが多様化するとみている。エナリスでは、早くからIoT機器やブロックチェーンを利用した電力取引の実証に取り組んでおり、今回はその最新成果と事業化への展望を紹介する。
|
||
![]() |
(株)エナリス エナリスみらい研究所 ディレクター 兼 アグリゲーションビジネスプロジェクト プロジェクトマネージャ 平尾 宏明 | 平尾 宏明 兼 アグリゲーションビジネスプロジェクト プロジェクトマネージャ エナリスみらい研究所 ディレクター (株)エナリス |
講演者プロフィール
Speaker Profile
1996年4月、サムスン電子日本法人に入社。半導体事業の事業企画、太陽電池モジュール・蓄電システムの事業開発・営業に従事。SBエナジーのVPP事業推進室長を経て、現在はエナリスのP2P(ブロックチェーン)とVPPのプロジェクトマネージャとして同社の新規事業開発を担う。 |
電力×IT×金融・・・「デジタルグリッド」によるP2P電力取引 |
||
東京大学の研究から生まれた、テクノロジーを活用した新たな電力取引の仕組みである「デジタルグリッド」。2020年2月に日本初の民間による電力取引プラットフォームを立ち上げたデジタルグリッドによる、P2P電力取引。誰もが電力取引のプレーヤーになれ、再生可能エネルギー拡大にも寄与するデジタルグリッドの現状と将来構想について講演する。
|
||
![]() |
デジタルグリッド(株) 代表取締役社長 豊田 祐介 | 豊田 祐介 代表取締役社長 デジタルグリッド(株) |
講演者プロフィール
Speaker Profile
2012年東京大学大学院工学系研究科修了(技術経営戦略学専攻/阿部研究室卒業生)後、ゴールドマンサックス証券に入社。証券部門において為替・クレジット関連の金融商品組成・販売に従事し、戦略投資開発部においては主にメガソーラーの開発・投資業務に従事。2016年よりプライベートエクイティ(PE)ファンドのインテグラルにおいて幅広いセクターにおいてPE投資業務を行い、2018年よりデジタルグリッドに参画。 2019年7月2日にデジタルグリッド(株)代表取締役社長に就任。 |
本講演に興味をもたれた方は、こちらの講演もご覧になっています。 You may also be interested in the following session(s).
-
【SG-K】 今だから求められる電力レジリエンスのあり方 -
【SG-S3】 VPPの現在地と描かれる未来図 -
【SG-S5】 AI・IoTがここにも!電力インフラのデジタル革命
その他ご質問などありましたら事務局までお問合せくださいFor any enquiries, please contact. |
◆セミナーに関するお問合せ
|