前回(2021年)セミナープログラム
検索条件:
検索条件をクリア
特別講演
![]() |
経済ジャーナリスト / 株のお姉さん
雨宮 京子 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
1989年日経平均最高値後の下落から立ち直る過程でのコロナショック。先行き不透明感が強いが、どんな動きになっても株式相場は「テーマで動く」ため、テーマに沿った銘柄を買うことに変わりはない。利益を上げるための「テーマを探り」、そして、いま保有している銘柄(塩漬け株)の活用法などを解説する。
一日100億円を動かした元カリスマ証券レディ。
日興證券時代は全国トップの実績を持つ。
株式業界33年目で『銘柄発掘は足で稼ぐ』がモットー。
『夕刊フジ』株-1グランドチャンピオン年間王者2連覇達成!
日経CNBC「デイリーフォーカス」出演中。
相続診断協会認定 相続診断士
「株のお姉さん」として簡単・分かりやすく解説!
ラジオ短波(現ラジオNIKKEI)、長野FM放送アナウンサー、
フジテレビレポーター
『週刊エコノミスト』(毎日新聞社)記者、
日経CNBCキャスター、
テレビ東京マーケットレポーター、
ストックボイスTVキャスター、SBI証券投資情報部シニア・マーケットアドバイザー
などを経て現在に至る。
主な著書『株の教則本』
『はじめての人の株入門塾』
『税金ゼロ!ローリスクで儲けるNISA株入門』。
『世界一わかりやすい株の売り方』
『株探』やマネー誌などで執筆。
全国でZoomセミナーや講演を行っている。
閉じる▲
特別講演
![]() |
(株)アセットマネジメントあさくら 代表取締役 朝倉 慶 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
日本及び世界経済の行方や株式市場の先行き、米国経済の行方や米中関係等、2021年の相場見通しをご紹介します。
経済アナリスト、2007年後半から世界的な市場混乱の可能性について警鐘を鳴らす、特に当時2008年秋に起こりそうな世界的な株式市場の大暴落を強く予想、故船井幸雄氏が超プロの見方として朝倉の書く<K氏のレポート>を2008年初頭から紹介、話題となる。秋に本当にリーマンショックが起き、一気に注目される。その後処女作<大恐慌入門>を出版、いきなり7万部のベストセラーとなった。その後出版する本が全てベストセラーとなる。
2012年に<2013年株式投資に答えがある>を出版し、この時点から日本株が大相場に入ることを予想、以後一貫して日本株の大相場を予想し続けている。実際に日本株は2012年から大相場に突入した。更に、朝倉は2012年株式相場上昇を見越して自らもアセットマネジメントあさくらを創設して証券仲介業のビジネスをスタート、資産運用の仕事を開始する。2013年からはラジオ日経で金曜日8時45分から<朝倉慶の株式フライデー>を開始、同時間帯で全国ナンバー1の視聴率を続ける。
現在、アセットマネジマントあさくらでSBI証券、楽天証券と提携し、IFA事業を続けて全国に顧客を持つ。また情報発信会社ASK1を通じて、隔月でセミナーを開始、有料ながら700人超の視聴者が集まる。並びに2019年からYouTubeで朝倉慶チャンネルを開始、チャンネル登録者数45300人と金融界で断トツの人気となる。
閉じる▲
特別講演
![]() |
税理法人レガート 代表社員 税理士 服部 誠 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
相続税の大増税時代を迎え、相続税の節税対策の関心が益々高まっています。今回は『相続税の節税』に焦点をあて、確実に成果が出る節税対策の内容とその手法を、事例を交えて分かりやすく解説いたします。
昭和56年3月 中央大学商学部卒業、 昭和58年6月 税理士登録
現在、税理士法人レガート代表社員、株式会社エフ・ピー・ユニオン代表取締役
法人・個人・病医院の税務会計顧問とともに、相続・事業承継に関するコンサルティングや相続税の申告業務において多数の実績をもつ。相続申告・贈与申告・譲渡申告などの関与件数は1,500件を超え、その経験を基にメディア等での執筆活動や講演活動も行っている。
主な著書に「相続税の税務調査を完璧に切り抜ける方法」(幻冬舎)、「贈与税の実務とその活用ポイント」(税務研究会出版局)など多数ある。
閉じる▲
特別講演
![]() |
ファイナンシャルプランナー / フリーアナウンサー
山口 京子 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
「いつまでにいくらお金を増やせばいいのか?」「老後いつ売却すればいいのか?」そんな疑問にお答えします。一括投資とつみたて投資の違いを正しく理解し、安心して老後暮らせるよう、人生100年時代に備えていきましょう。
「情報ライブミヤネ屋」「バイキング」「がっちりアカデミー」等テレビ出演多数の、元フリーアナウンサーFP。ファイナンシャルプランナー歴20年。生命保険・損害保険・証券外務員・宅地建物取引士の資格も取得し、顧客のために最得ルートを導き出す専門家。「我が家のiDeCoを12年で2400万円にした」実体験を本にした『なまけものが得をするワンコインつみたて投資術』(ダイヤモンド社)他、著書多数。プライベートでは、住宅ローン2年で完済できるお金を貯める、ヘソクリニストでもある。
閉じる▲
特別講演
![]() |
タレント
杉原 杏璃 |
|
|
![]() |
(株)レベクリ 代表取締役 小林 昌裕 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
「株タレント」の異名を持つ杉原様と、副業アカデミー学長としてご活躍中の小林様を講師にお迎えし、対談形式で開催いたします。"人気株タレントが語る 株で成功した3つの「マイルール」とは?”と題し、投資を学んだ方法や投資をするうえで心掛けていることをお話しいただきます。
杉原 杏璃氏:グラビアを卒業後、タレントとして活動しながら、「私にできのだから・・」と2005年からやっている株式投資経験を綴った「株は夢をかなえる道具」(祥伝社)を2019年に出版すると、増刷を重ねロングセラーに。その後、2018年から始めた不動産投資の経験を自身の失敗談を交え初心者に分かりやすくまとめた「不動産投資は自分らしく生きる道具」(祥伝社)を2020年7月に出版し、投資系のイベントやセミナー・講演など、様々な地域で出演。
また、2015年に立ち上げたソフト補正下着のブランドが大手通販専門チャンネルで5年にわたりヒット商品に。更に多くの女性に喜んで頂ける商品を!と商品の開発に取り組み、実業家としても仕事の幅を広げています。
小林 昌裕氏:株式会社レベクリ 代表取締役 副業アカデミー 学長
1982 年東京都板橋区生まれ。 ロバート・キヨサキ氏の著書『金持ち父さん 貧乏父さん』を読んだことをきっかけに、2009 年にサラリーマンをしながら副業で不動産賃貸経営を始める。 区分マンション・都内シェアハウス・地方一棟マンションなどを保有して年間の家賃収入が3,000 万円を突破。 また、不動産賃貸経営以外にも20 余りの副業を実践し年間収益が1億円を超え、2014 年にサラリーマンを卒業。 現在は副業を教える学校「副業アカデミー」の運営をしながら、さまざまな大学・企業・団体での講演などを通じて、あらゆる人の収入の柱を増やすために幅広い活動をしている。
閉じる▲
特別講演
![]() |
金融教育研究所 代表 佐々木 裕平 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
利益を得る方法、それは「安く買って高く売る」こと。簡単なルールです。ところがなぜか私たちは損をしてしまう。なぜでしょうか?その理由を、行動経済学と金融経済学をヒントに紐解き、賢い投資家の考え方をお教えします。
1979年広島県生まれ。
02年中京大学商学部卒業、同年大手小売業入社。13年金融教育研究所設立。
金融教育研究所 代表。国家資格:1級ファイナンシャルプランニング技能士
「すべての人に金融リテラシーを」がモットー。行動経済学(プロスペクト理論)と金融経済学(現代ポートフォリオ理論)をベースに、こどもから大人まで楽しく、わかりやすい「お金の増やし方」をお伝えする。
同研究所主催イベントの「お金の教養 公開講座」は通算100回超を超える人気講座。
著書「入門お金持ち生活のつくり方」(こう書房)は、Amazonにて、全書籍部門においてベストセラー(一位)を達成。 著書:「学校では教えない! お金を増やす授業」(ぱる出版)/ストレスゼロの絶対貯金(青月社)など多数 。
閉じる▲
特別講演
![]() |
(有)ファイナンシャルリサーチ 代表 深野 康彦 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
コロナ禍での生活様式は「新常態」といわれますが、資産運用における新常態は税金を意識しえ有利な投資を行うことです。
iDeCoやNISAなどの活用法をご紹介するのと同時に、さまざまな金融資産にかかる税金を把握して手取額を増やす方法を伝授しましょう。
1962年生まれ。大学卒業後、クレジット会社を経て独立系FP会社に入社。FP業界歴32年(2020年4月現在)を誇る。金融資産運用設計を研鑽して1996年に独立。さまざまなメディアやセミナーを通じて、資産運用のほか、住宅ローンや生命保険、あるいは税金や年金などのお金周り全般についての相談業務や啓蒙を幅広く行っている。日本経済新聞夕刊「投信番付」のほか連載多数。日経CNBC「夜エクスプレス」では水曜日のアンカーを担当。新聞・マネー雑誌、経済誌などへの執筆・取材協力などを行いながら、テレビ、ラジオにも多数出演している。オールアバウトではマネープランクリニックを担当しているほか、さまざまな分野のガイドを行っている。
閉じる▲
特別講演
![]() |
Gift Your Life(株)
森本 貴子 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
コロナ過において大きく変わったライフスタイル。お金の殖やし方、使い方も時代によって変化していく必要があります。「一生困らない自由を手入れる」お金との付き合い方とは?「知ったもの勝ち」情報をお伝えします。
大阪府豊中市出身。港区在住。独身。23歳でNYへ単身渡米。NYではPwCクーパース(プライスウォーターハウス)の役員秘書、米国人弁護士秘書、インディカーレースマネジメントなどを経験し、7年滞在後帰国。その後、ルマン24時間優勝チームメンバーとして主にVIP対応、マネジメントに関わる。2008年外資系保険会社入社。ルーキーオブザイヤー、LIMRA継続優秀賞を受賞。脳科学、心理学を使ったプロコーチでもある。「一生困らない自由を手に入れるお金の教室」著者。ライフワークとして日本舞踊を通して着物を世界に広めるという活動にも従事。趣味:旅行、ワイン、ガーデニング
閉じる▲
特別講演
![]() |
FXスクールジャパン(株) CEO 陳 満咲杜 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
単純に言えば、プライスアクションは値動きそのものです。テクニカルアナリシスのもっとも根本的な要素であるだけに、相場のすべてが凝縮される結果と言えます。その結果を体系化されたアプローチする手法はプライスアクションの視点と言い、テクニカルのみではなく、相場の内部構造や市場センチメントを読み鍵となります。相場の真実を迫る基礎知識や実践応用の肝要などについて、お伝えできれば幸いです。
中国・上海生まれ。1992年来日、日本語学校を経て日本大学経済学部に入学。在学中より株式投資を開始。大学卒業後、中国情報専門紙の株式担当記者を経て黎明期のFX業界へ。米国金融機関にて研修を重ね、国内数社でトレーダー並びにチーフアナリストで活躍、リーマンショックの2008年独立。現在は独立系アナリスト、コラムニストとして活躍。 FXスクールジャパン運営、セミナー講師を務めるほか、テレビ(CCTV)、ラジオ(ラジオ日経)等メディアでも活動。11冊目の著作(プライスアクションの教科書)好評発売中。
公式サイト:www.chinmasato.com
ツイッター @chinmasato
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)ジーアイビー 代表取締役 鈴木 衛 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
災害時に地域の皆様に役立つコインランドリーを!地域密着で他にはない安定収益を実現
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
100億円資産形成倶楽部 会長 久保川 議道 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
~"幸せなお金持ち"を日本に増やす!オンリーワン・ナンバーワンの資産形成術~
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)スリーアローズ
投資事業部 部長 佐藤 恵介 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
コロナ禍で急変した経済で様々な投資の行方が不透明な中、急成長している投資をご紹介
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)レベクリ
小林 昌裕 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
自宅で出来る【人気副業TOP6】を大公開!
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)コマヴィレッジ
仲尾 正人 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
平均利回り20%、平均売却益1,000万円超えの”社会貢献型”空き家オーナーとは?
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)ヴィアス
竹之内 規孝 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
国の保険料を活用し、毎月の安定収益を得られる障がい者グループホーム投資法を公開!
閉じる▲
特別講演
![]() |
元衆議院議員
杉村 太蔵 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
TBS「サンデー・ジャポン」をはじめ、テレビ・ラジオ・雑誌など、多くのメディアで活躍中の杉村様に、今回は「一緒に考えよう!人生100年時代の資産形成」と題し、ご自身の経験を交えながら語っていただきます。
1979年8月13日、北海道旭川市出身。2004年3月筑波大学中退。
派遣社員から外資系証券会社勤務を経て、2005年9月総選挙で最年少当選を果たす。
厚生労働委員会、決算行政監視委員会に所属。労働問題を専門に、特にニート・フリーター問題など若年者雇用の環境改善に尽力。
現在、テレビ・ラジオ・雑誌などメディアで活動する一方、派遣社員から国会議員、
落選して無職からタレントに転身するなど、自身の経験を交えながら語る政治・経済をテーマとした
講演活動を全国で行う。
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科後期博士課程 所定単位取得退学。
北海道音威子府村と人口減少問題対策・過疎地問題について共同研究を行っている。
主な出演番組
・TBS「サンデー・ジャポン」毎週日曜日朝9時54分放送レギュラーコメンテーター
・テレビ朝日「大下容子 ワイド!スクランブル」毎週月曜日〜金曜日10時25分放送水曜日レギュラーコメンテーター
・日本テレビ「幸せ!ボンビーガール」毎週火曜日22時放送レギュラー
・読売テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」毎週月曜日〜金曜日13時55分放送隔週月曜日コメンテーター
なお、小学館「バカでも資産1億円」を上梓。趣味のテニスは、元国体で優勝したほどの腕前。私生活では三児の父。
閉じる▲
特別講演
![]() |
(株)ピュアエッジ 代表取締役 鳥居 万友美 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
私は通常のトレード用口座の他に、長期トレード用の口座を持っています。
今回は、2021年の相場で私が長期トレードとして注目している通貨ペアやエントリーのタイミングなどを解説いたします。
短大を卒業し、秘書を務めた後、結婚、出産。しかし離婚をきっかけに女性の経済的自立の大切さに目覚める。家で子育てをしながら確保できる収入源はないか?と試行錯誤していた時にFXと出会う。500万円以上の大損切を経験後、独自の手法を確立。その独自の投資スタイルが、NYタイムズや韓国経済新聞、香港I moneyなど海外のメディアでも数多く取り上げられる。また、著書『FXで月100万円儲ける私の方法』シリーズ(ダイヤモンド社)は累計33万部を超えるベストセラーとなり、韓国、台湾で翻訳、発売されている。
個人投資家の学びの場「FXメンバーシップ」を運営。「自分で自分を雇用する」生き方のサポートをしている。
閉じる▲
特別講演
![]() |
円満相続税理士法人 代表税理士 橘 慶太 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
相続税の基本的な考え方から、令和3年度の税制改正や税務調査の最新事例をご紹介します。
初心者から上級者まで、是非ご参加ください。
大学在学中に税理士試験に4科目合格(法人税法の公開模試では全国1位)し、国内最大手の税理士法人に正社員として入社する。
勤務税理士時代は相続専門の部署で6年間、相続税に専念。これまで手掛けた相続税申告は、上場企業の創業家や芸能人を含め、通算500件以上。また、銀行や証券会社を中心に、年間130回以上の相続税セミナーの講師を務め、27歳という若さで管理職に抜擢される。
2017年1月に独立開業し、現在6名の相続専門税理士が在籍する円満相続税理士法人の代表を務める。週刊ポストや日本経済新聞、幻冬舎、女性自身など、様々メディアから取材を受けている。また、自身で運営しているYouTubeのチャンネル登録者は5万人を超えており、相続分野では日本一のチャンネルに成長している。
閉じる▲
特別講演
![]() |
(株)レベクリ 代表取締役 小林 昌裕 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
自宅で出来る【人気副業TOP6】を大公開!
株式会社レベクリ 代表取締役 副業アカデミー 学長
1982 年東京都板橋区生まれ。 ロバート・キヨサキ氏の著書『金持ち父さん 貧乏父さん』を読んだことをきっかけに、2009 年にサラリーマンをしながら副業で不動産賃貸経営を始める。 区分マンション・都内シェアハウス・地方一棟マンションなどを保有して年間の家賃収入が3,000 万円を突破。 また、不動産賃貸経営以外にも20 余りの副業を実践し年間収益が1億円を超え、2014 年にサラリーマンを卒業。 現在は副業を教える学校「副業アカデミー」の運営をしながら、さまざまな大学・企業・団体での講演などを通じて、あらゆる人の収入の柱を増やすために幅広い活動をしている。
閉じる▲
特別講演
![]() |
エモリファンドマネジメント(株) 代表取締役 江守 哲 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
国際情勢は2021年を迎える中、新たなステージに発展する。米国と中国の対立構造に終止符が打たれ、新しい世界観が確立される。新時代の世界情勢および米国株について展望する。
1990年慶應義塾大学商学部卒業後、住友商事に入社し、非鉄金属取引に従事。英国住友商事(現欧州住友商事)に出向し、ロンドンに駐在。Metallgesellschaft Ltd.(ロンドン本社、現JPモルガン)に移籍し、非鉄トレーダーとして活躍。2000年に三井物産フューチャーズに移籍し、「日本で最初のコモディティ・ストラテジスト」としてコモディティ市場の分析および投資戦略の立案を行う。2007年にアストマックスに入社。チーフファンドマネージャーに就任し、ヘッジファンド運用を行う。2015年にエモリキャピタルマネジメントを設立。自己資金運用、市場分析・投資戦略に関するメールマガジンの発行、講演、テレビ・ラジオ出演を行う傍ら、「EMORI CLUB」を主宰し、会員向けレポートの発行・講義を行っている。著作に、「ロンドン金属取引所(LME)入門」(1999年総合法令出版)、「米国株は3倍になる」(2017年ビジネス社)、「金を買え 米国株バブル経済の終わりの始まり」(プレジデント社)など、共著に「コモディティ市場と投資戦略」(2014年勁草書房)。新刊に「金を買え 米国株バブル終わりの始まり」(2020年プレジデント社)。
エモリキャピタルマネジメント株式会社サイト
http://www.emoricapital.com
「EMORI CLUB」サイト
http://emori-club.com
閉じる▲
特別講演
![]() |
(株)資産デザイン研究所 代表取締役 内藤 忍 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
6年前から自らも国内不動産投資を始め、借入金額9億円、世界9ヵ国60物件を所有する実践家として、個人投資家が失敗しないこれから不動産投資法を具体的に伝授。
1964年生まれ。東京大学経済学部卒、マサチューセッツ工科大学(MIT)経営大学院修士課程卒(MBA)
外資系金融機関勤務などを経て、1999年にマネックス証券株式会社の創業に参加。マネックス・ユニバーシティなどグループ会社の代表取締役を歴任後、株式会社資産デザイン研究所代表取締役就任。著作は40冊を超え、「初めての人のための資産運用ガイド」はシリーズ30万部のベストセラーに。 早稲田大学、明治大学などで、資産運用に関する講座を開講。 毎週金曜日配信の資産デザイン研究所メールは、配信数49000通を超える人気。ブログ「SHINOBY'S WORLD」も毎日更新中。
個人投資家が集まるワインバーSHINOBY'S BAR 銀座のオーナーとしての顔も持つ。
閉じる▲
特別講演
![]() |
バーニャ マーケット フォーカスト 代表 水上 紀行 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
1日の中で、相場を見る上で抑えておかなければならないいくつかの重要な時間があり、そして1年の中にも無視できない時期がいくつもあります。こうした押さえておくべき「時間、時期」を抑えておくかどうかで、トレーディングの成績は大きく左右されます。
バーニャ マーケット フォーカスト代表。1978年三和銀行(現、三菱UFJ銀行)入行。1983年よりロンドン、東京、ニューヨークで為替ディーラーとして活躍。 東京外国為替市場で「三和の水上」の名を轟かす。1995年より在日外銀において為替ディーラー及び外国為替部長として要職を経て、現在、外国為替ストラテジストとして、雑誌・テレビ・ラジオなどで活躍中。長年の経験と知識に基づく精度の高い相場予測には定評がある。日経CNBC「FX経済研究所」にレギュラー出演。著書に『ガッツリ稼いで図太く生き残る! FX』(すばる舎)『FX常勝の公式20』(スタンダーズ)がある。
閉じる▲
特別講演
![]() |
大和証券(株) エクイティ調査部及び投資情報部 / 理事 木野内 栄治 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
歴史的・サイクル的な経験則などから、内外政治経済・株式、為替市場の2021年の展望を紹介。
チーフテクニカルアナリスト 兼 ストラテジスト 木野内 栄治
1988年に大和証券に入社。以来一貫してテクニカル分析業務に従事。
日本経済新聞社による2020年のアナリストランキングにおいて16回目の第1位を獲得。
2009年度景気循環学会 中原奨励賞、2012年度東洋経済新報社高橋亀吉記念賞優秀賞などを受賞。
共著で『入門の入門 経済のしくみ』、『大予測!「投資テーマ」別成長業界&企業』などを執筆。
日経ヴェリタス紙、ロイター日本語サイトでコラム執筆、TV東京系列の経済番組・日経プラス10、日経CNBC・夜エクスプレスのコメンテーター、景気循環学会の常務理事も務める。
閉じる▲
特別講演
![]() |
オフィスベネフィット 代表 岩城 みずほ | |
|
講演内容を詳しく見る▼
人生100年時代とニューノーマル。これからはますます、自分の、家族の、ライフスタイルにあったマネープランが必要になってきます。「未来の安心」を作る5つのポイントをお伝えします。
ファイナンシャルプランナー CFP® オフィスべネフィット代表
NPO「みんなのお金のアドバイザー協会(FIWA)」副理事長
金融商品販売によるコミッションを得ず、顧客の利益を最大限に中立的な立場で家計相談、講演、執筆を行っている。
放送局を経て、フリーアナウンサーとして14年間活動後、会社員を経てFPとして独立。
東洋経済オンライン、毎日新聞経済プレミア、日経電子版などでコラム連載中。増補改訂版『人生にお金はいくら必要か』(東洋経済新報社)、『やってはいけない!老後の資産運用』(ビジネス社)、『「保険でお金を増やす」はリスクがいっぱい』(日本経済新聞出版社)、『腹黒くないFPが教えるお金の授業』(三笠書房)他多数。
閉じる▲
特別講演
![]() |
(株)ファイナンシャルインディペンデンス 代表取締役 田口 智隆 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
ミリオネア作家が、学校では教えてくれない「お金の方程式」を解きながら、資産が増える人のお金の使い方についてお伝えします。
28歳のときに自己破産寸前まで膨らんだ借金を徹底した節約と資産運用によりわずか2年で完済。その後は「収入の複線化」「コア・サテライト投資」で資産を拡大。34歳のときにお金に不自由しない状態「お金のストレスフリー」を実現し、2007年に株式会社ファイナンシャルインディペンデンスを設立する。
「金融機関の代理人ではなく、お客様の代理人」を基本理念に特定の金融機関に属さないからこそできる、公正で中立な「お金」の「セカンドオピニオンサービス」を行う。保険料の削減、積立投資による資産運用、収入の複線化など「お金」にまつわるお悩み相談・マネーカウンセリング受診者は現在までに1,000人を超える。
2009年には、実体験に基づくノウハウをまとめた処女作『28歳貯金ゼロから考えるお金のこと』を出版、5万部を超えるベストセラーとなり一躍注目を集め、その年から日本各地でスタートした「学校では教えてくれないお金の授業」の講演回数はこれまでに1000回以上となり、受講者は述べ50,000人を超える。
おもな著作に『お金の不安が消えるノート』(フォレスト出版)『入社1年目のお金の教科書』(きずな出版)『なぜかお金が貯まる人がやっていること』(廣済堂新書)『お金が貯まらない人の悪い習慣39』(PHP文庫)など44冊を刊行累計90万部を超えるお金本のベストセラー作家。
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
グラウベン(株) 取締役 古屋 一樹 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
確実な資産形成のために最も重要な「お金」に対する考え方、性格を知ることができます
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
100億円資産形成倶楽部 会長 久保川 議道 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
~"幸せなお金持ち"を日本に増やす!オンリーワン・ナンバーワンの資産形成術~
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)NoveLead 代表取締役 水元 健二 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
現役20年超!!営業社長が語る新築・中古・区分・一棟利益の仕組み全部教えます!
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)明光トレーディング 専務取締役 立花 秀一 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
現役社会人の「○○力」をフル活用!不安定な社会情勢でも「ブレない」資産形成法とは
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)PIM コンサルティング事業部 草間 晋 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
ゆとりある老後を過ごすには資産以上に現金収入が重要!その理由と対策を解説します。
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)日本ヴェルテック 営業部支援課 落合 真一 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
大阪万博を皮切りに開発が目白押しの関西エリア!ワンルームマンションの未来とは!?
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
1棟×4棟・太陽光×2基保有 現役サラリーマン大家、プロコーチ
兼木 祐介 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
経験豊富な現役サラリーマン大家が実体験に基づいた運用ノウハウ、事実をお伝えします
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)クレド 代表取締役 小松 圭太 | |
|
![]() |
ゲスト
川久保 拓司 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
新メソッドで一歩先へ!従来の不動産投資を覆す繰り上げ返済法とは?
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)ジーアイビー 代表取締役 鈴木 衛 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
災害時に地域の皆様に役立つコインランドリーを!地域密着で他にはない安定収益を実現
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)Thousand Ventures
吉永 智徳 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
全ての資産を効率良く活用する唯一のマネースクール。あなたも3ヶ月で投資家に。
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
ココザス(株) 代表取締役CEO 安藤 義人 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
正しいお金の使い方を学ぶことによって、収入が増えなくても貯蓄を増やすことができる
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)コマヴィレッジ
仲尾 正人 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
平均利回り20%、平均売却益1,000万円超えの”社会貢献型”空き家オーナーとは?
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(一社)フィリピンアセットコンサルティング
鈴木 廣政 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
資産構築・保全の基礎を伝える! フィリピン、シンガポールを重点的レポートする。
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)ウェルソック 代表取締役 沼本 浩 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
最新のWi-Fi規格(Wi-Fi6)の基地局への投資セミナーとなります。
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)日本財託 資産コンサルティング部コンサルタント 田村 成騎 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
続々と出版デビューも!資産家を生み出している都心中古ワンルーム投資の方法をご紹介
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
税理士法人青葉会
大島 一弘 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
土地を買わない投資法で収益倍増とリスク回避を。区分所有価格で新築一棟が持てます。
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
日本ホールディングス(株) 代表取締役 八尾 浩之 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
人生100年を豊かに! 京都不動産投資 成功の理由がわかるウェブセミナー
閉じる▲
特別講演
![]() |
(株)こころトレード研究所 代表取締役 坂本 慎太郎 (Bコミ) | |
|
講演内容を詳しく見る▼
マクロ経済の動向、需給と業績分析から、有望セクター戦略や個別株分析についてご紹介します。
2002年から6年間証券会社のディーラーとして株式と先物の売買を経験。
2008年から株式会社かんぽ生命保険に転じ、国内債のファンド・マネージャーを経験した後、
運用計画の策定・株式のストラテジスト、株式のファンド・マネージャーとして運用に携わる。
その後は個人投資家育成のため、こころトレード研究所を運営、評論業を行う。
ディーラーとして短期、機関投資家として中長期とあらゆる取引スパンを経験し、売買の裏側まで網羅していることが強み。
2018年の講演・ラジオ等の出演は207回、2019年は200回。
閉じる▲
特別講演
![]() |
オフィスFUKAYAコンサルティング 代表 深谷 幸司 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
金融政策から財政政策へ注目がシフトするなか業績相場へ順調に移行できるのか。円高リスクはないか。 不透明要因が多いなか、経済・市場全体の潮流・シナリオを踏まえて為替相場動向を読み投資戦略全般を考える。
1984年三菱銀行入行。下町の支店を振り出しに、円債ディーラー・セールス、営業本部を経て1995年に為替アナリスト。その後経済調査部でチーフエコノミスト。2007年にドイツ証券に移籍。同社で日本人初の為替アナリスト。2010年クレディ・スイス証券外国為替調査部長。2012年独立しオフィスFUKAYAコンサルティング代表。中小企業から大企業 にいたる企業財務、個人投資家から機関投資家・ヘッジファンドの運用まで幅広い顧客ニーズに精通していることが強味。現在は中小・中堅企業・資産管理会社などに外貨調達・売却・運用をアドバイス。相場予測の精度にとどまらず、ではどうすれば良いのか、それぞれの顧客の事情に応じて具体的な戦略に踏み込んでコンサルティングを行っている。
閉じる▲
特別講演
![]() |
青山賢二税理士事務所 代表 / 税理士 / 宅地建物取引士 青山 賢二 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
相続税対策は①不安に思うことの解消(税務調査・老後の収入・納税)
➁どうしたいのか(子供になるべく平等に相続させたい等)が大事です。
いくつかのケースでどのような対策があるのか検討したいと思います。
日本大学商学部商業学科卒業後、国税専門官採用試験に合格して、中野、神田、目黒、杉並、渋谷税務署等で、法人・個人・相続の調査や申告相談事務等を30年以上経験し、退職いたしました。
退職後、吉祥寺駅徒歩2分の場所に事務所を借りて、税理士・行政書士として開業いたしました。
専門家とはその専門の知識だけではなく、その専門に関係するいろいろな知識も持っていた方が、よりお客様の判断を正確に行って頂くことができるのではないのかと私は考えて、①「宅地建物取引士」➁「賃貸不動産経営管理士」➂「ファイナンシャルプランナー(AFP)」④「家族信託専門士」の資格に60歳定年退職後、税理士開業後に合格しました。
これらの資格は、相続税対策や実際に相続が発生した後に➀「不動産を売買」したり、お持ちになっている不動産を有効に利用するために➁「不動産の賃貸経営」を行う場合が数多くみられますので役に立っています。
また、相続税対策ではお客様の➂「ライフプラン」、「ライフサイクル」をも考えなければならないし、認知症になった場合に「不動産の売買」「賃貸不動産の大規模修繕」等が出来なくなるかもしれません。 認知症対策として④「家族信託」という方法があります。
また60歳をすぎた今でも20歳の時と同じ体重を維持して、健康に留意しています。
末永くお客様の「相続税対策」「相続の申告」のご相談にのれるように、日々努力しております。
閉じる▲
特別講演
![]() |
獨協大学教授 / 経済評論家
森永 卓郎 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
2020年新型コロナコロナウイルスの感染拡大で資産価格が暴落しましたが、その後、経済が低迷するなかで、株価は急速に元に戻りました。つまりコロナショックはあったけれど、株式のバブルは継続していることになります。バブルの行く方と、構造変化を起こす経済のなかでの、新たな投資の在り方をお話しします。
日本専売公社、日本経済研究センター(出向)、経済企画庁総合計画局(出向)、三井情報開発(株)総合研究所、(株)UFJ総合研究所(現三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株))を経て、現在、経済アナリスト、獨協大学経済学部教授。専門は労働経済学と計量経済学。
主な出演番組: TBS「がっちりマンデー!!」、ytv「情報ライブ ミヤネ屋」、メーテレ「ドデスカ」、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」、ニッポン放送「あなたとハッピー」、NHK第1「社会の見方・私の視点」、TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」、TBS「Nスタ」など。
主な著書:「経済ニュース 見方を変えればこんなに儲かる」青春出版2013年、「庶民は知らないアベノリスクの真実」角川SSC新書2013年、「超貧困」時代-アベノミクスにだまされない賢い生き方・清流出版 2014年、「年収300万円からのふるさと納税」ぱる出版 2014年、「老後破産しないために、年金13万円時代でも暮らせるメタボ家計ダイエット」扶桑社新書、「消費税は下げられる!」角川新書 2017年、「ビンボーでも楽しい定年後」中公新書ラクレ2018年、「なぜ日本だけが成長できないのか」角川新書 2018年 など多数。
閉じる▲
特別講演
![]() |
経済コラムニスト / (株) オフィス・リベルタス 代表取締役 大江 英樹 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
いくら資産運用でお金を増やしてもお金についての不安はなかなか消えないものです。でも「お金に関する原理原則」をきちんと理解していれば、無用な不安を抱くこともなくなります。このセミナーではそんな“一生もののお金の原則”をお話します。
経済コラムニスト 大手証券会社において定年まで勤めた後、2012年に独立。資産運用やシニア層のライフプラニング、確定拠出年金、行動経済学に関する講演・執筆・テレビ出演等の活動を行っている。
・CFP®、日本証券アナリスト協会検定会員、日本年金学会会員等
【連載コラム】「日経ヴェリタス」、「ダイヤモンドオンライン」、「東洋経済オンライン」等
【テレビ・ラジオ】 BSテレ東「日経プラス10」、NHK「ラジオ深夜便」レギュラー解説
【主な著書】 「定年前」(朝日新書)、「定年男子 定年女子」(日経BP社)
閉じる▲
特別講演
![]() |
(株)資産デザイン研究所 代表取締役 内藤 忍 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
「人体実験」と称して自ら実践する資産運用手法をまとめた最新刊「アセットアロケーション革命」をベースに、日本人がこれからやるべき資産運用を包括的に解説。
1964年生まれ。東京大学経済学部卒、マサチューセッツ工科大学(MIT)経営大学院修士課程卒(MBA)
外資系金融機関勤務などを経て、1999年にマネックス証券株式会社の創業に参加。マネックス・ユニバーシティなどグループ会社の代表取締役を歴任後、株式会社資産デザイン研究所代表取締役就任。著作は40冊を超え、「初めての人のための資産運用ガイド」はシリーズ30万部のベストセラーに。 早稲田大学、明治大学などで、資産運用に関する講座を開講。 毎週金曜日配信の資産デザイン研究所メールは、配信数49000通を超える人気。ブログ「SHINOBY'S WORLD」も毎日更新中。
個人投資家が集まるワインバーSHINOBY'S BAR 銀座のオーナーとしての顔も持つ。
閉じる▲
特別講演
![]() |
(株)アクションラーニング 代表取締役 日根野 健 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
増収増益が続いて、利益が5年で2倍になる企業を探します。
そんな企業の共通点は何か?
企業のビジネスを理解して、ワクワク楽しみながら株式投資していきましょう。
公認会計士、税理士。株式会社アクションラーニング代表取締役。
楽天証券、SBI証券、マネックス証券などでのオンラインセミナー講師を務める。
「企業のビジネスを知り、経営者を知って、長期で株式投資するのは、こんなにおもしろいのか!」
そういう想いで、上場企業の社長に直接インタビューする番組を制作したり、上場企業のIR部門への取材記事を制作したりしています。
個人投資家が楽しみながら長期投資をするためには、上場企業が発信する情報をしっかりと理解することが大切です。そのためにIR情報の読み方や、決算書の読み方などを個人投資家向けに紹介するYouTubeが好評。
著書 「賢く稼ぐコツがわかる! 株のはじめ方」(ナツメ社)
閉じる▲
特別講演
![]() |
FX・暗号通貨のトレード専門 「トレード大学」 笹田 喬志 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
なぜ8割以上のFXトレーダーが稼げないと言われているのか。その理由はトレードで稼ぐための「プロセス」を知らないからです。FX歴15年の中で見つけたFXで資産を形成するために必ず必要な「核」をお話します。
1978年徳島県生まれ。4000人を超える投資コミュニティ「FIV」の主宰者。2005年にFXトレードを始め既に15年目に突入。200万円の自己資金を全て溶かす典型的な「負けトレーダー」からスタート。失敗を猛省し、相場の本質を見つめ直すことで独自の高勝率手法を編み出し、2014年にはトレード利益のみでマイホームを購入。2018年にFXを正しく学んで貰う学び舎としてYouTubeチャンネル「ささっちのトレード大学チャンネル」を設立。現在は4万人を超える視聴者を抱える。また、自身の高勝率手法を記した書籍「鉄壁FX」を2020年に出版し、現在3万部突破。「トレードスキルは生涯スキル!」をモットーに現在も多くのトレーダーに向けて情報発信を行っている。
閉じる▲
特別講演
![]() |
FP事務所アイプランニング 代表 飯村 久美 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
老後破産という言葉を聞くと不安になる方も多いと思います。様々な家計の相談を受けていると、収入が多くても老後破産のリスクが高い人、収入が少なくてもリスクが低い人がいます。セミナーでは上手にお金と付き合っていくための5つのポイントをお伝えします。
金融機関在籍中にファイナンシャルプランナーの資格を取得。
自らの経験から、お金の正しい知識を身に付けることが「生活を守る手段」 となり、「やりたいこと」や「夢」の実現にもつながると痛感し、FPとして独立。2006年、FP事務所アイプランニング開業。
これまでの家計診断は1000件超。個人の幸せなマネーライフを応援している。
NHK「あさイチ」フジテレビ「とくダネ!」 などメディア出演多数。
著書に「ズボラでもお金がみるみる貯まる37の方法」「子どもを持ったら知っておきたいお金の話」などがある。
閉じる▲
特別講演
![]() |
(株)Money&You 代表取締役 / マネーコンサルタント 頼藤 太希 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
「初期設定だけすれば、お金が勝手に増えていく!」
と言われれば、ぜひやりたいと思いませんか? そんな投資方法が「ほったらかし投資」であり、一番堅実に儲かる方法です。
ほったらかし投資には外せない、iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)とつみたてNISAの使い分けも解説します。
株式会社Money&You代表取締役。中央大学客員講師。
慶應義塾大学経済学部卒業後、アメリカンファミリー生命保険会社(アフラック)にて資産運用リスク管理業務に6年間従事。2015年に(株)Money&Youを創業し、現職へ。女性向けWebメディア『FP Cafe』や『Mocha(モカ)』を運営。
『月5000円からはじめる ほったらかし投資』(宝島社)、『投資信託 勝ちたいならこの7本!』(河出書房新社)ほか著作・共著・監修書多数。日本証券アナリスト協会検定会員、ファイナンシャルプランナー(AFP)、日本アクチュアリー会研究会員。twitter→@yorifujitaiki
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
グラウベン(株) 東京支社長 長澤 純人 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
株だけ、不動産だけ、保険だけ!?資産形成を加速させる分散投資が学べます
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
DTS(株) Emaan Institure コンピュータサイエンス学部長 教授 工学博士 高橋 宏尚 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
ブロックチェーンの研究者が作るマイニングマシン
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)明光トレーディング 専務取締役 立花 秀一 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
現役社会人の「○○力」をフル活用!不安定な社会情勢でも「ブレない」資産形成法とは
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)日本財託 資産コンサルティング部コンサルタント 岩脇 勇人 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
都心中古ワンルームによる経済変動にも負けない資産形成法を実践者がご紹介
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)PIM コンサルティング事業部 草間 晋 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
ゆとりある老後を過ごすには資産以上に現金収入が重要!その理由と対策を解説します。
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)バリュー・アップ ABF Inc. 鈴木 信宏 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
成長するフィリピンでのFC事業の始め方セミナー。オーナーズFCという働かないFC
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)シティインデックス
宮本 聡 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
なぜ今注目の投資先なのかを解説!コロナ禍前から駐在する社員が見た"現地の今"も紹介
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)スリーアローズ
投資事業部 部長 佐藤 恵介 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
コロナ禍で急変した経済で様々な投資の行方が不透明な中、急成長している投資をご紹介
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)ゼストエステート アセットデザイン事業部 菅 丈史 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
新築は投資としての効率が良くなく、中古一棟の優位性をご理解頂いた上おすすめしたい
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)レベクリ
小林 昌裕 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
自宅で出来る【人気副業TOP6】を大公開!
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)Thousand Ventures
吉永 智徳 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
全ての資産を効率良く活用する唯一のマネースクール。あなたも3ヶ月で投資家に。
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
税理士法人青葉会
大島 一弘 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
土地を買わない投資法で収益倍増とリスク回避を。区分所有価格で新築一棟が持てます。
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
日本ホールディングス(株) 代表取締役 八尾 浩之 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
人生100年を豊かに! 京都不動産投資 成功の理由がわかるウェブセミナー
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
複眼経済塾(株) 取締役・塾頭 エミン ユルマズ | |
|
![]() |
フリーアナウンサー / 個人投資家
大橋 ひろこ |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
ニューリーダー誕生後の世界経済、2021年の注目投資先を徹底解説します!
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
(株)ヴィアス
竹之内 規孝 |
|
|
講演内容を詳しく見る▼
国の保険料を活用し、毎月の安定収益を得られる障がい者グループホーム投資法を公開!
閉じる▲
資産運用セミナー
![]() |
センチュリー21レイシャス 代表取締役 住吉 秀一 | |
|
講演内容を詳しく見る▼
忙しい会社員、公務員の方でも手間なく取り組める資産運用のノウハウを丁寧に解説
閉じる▲