A-S1 | クリエイティブが経営を変える! |
4月14日(水)
12:00
~-
13:00
トップクリエイティブディレクターが語る、
|
||
普段私たちが何気なく目にしている広告やロゴは、その企業の「象徴」となる。企業を成長・ブランディングさせるためには、どのようにして消費者に響くデザイン・広告を作るのか?「くまモン」をはじめ、多くの企業のクリエイティブディレクションを担当してこられた水野学氏、数多くの広告コンテンツを世に放ってきたクリエイティブディレクターのGO・三浦崇宏氏、そしてデザインカンパニー「Goodpatch」のCEO土屋尚史氏、3名のトップランナー達が語る。 | ||
![]() |
(株)グッドデザインカンパニー 水野 学 | 水野 学 (株)グッドデザインカンパニー |
講演者プロフィール
Speaker Profile
クリエイティブディレクター/クリエイティブコンサルタント/good design company 代表。 ブランドや商品の企画、グラフィック、パッケージ、インテリアデザイン、広告宣伝、 長期的なブランド戦略までをトータルに手がける。主な仕事に相鉄グループ、熊本県「くまモン」、JR東日本「JRE POINT」、三井不動産「HOTEL THE MITSUI KYOTO」、中川政七商店、久原本家「茅乃舎」ほか。2012-2016年度 慶應義塾大学環境情報学部(SFC)で特別招聘准教授を務める。The One Show金賞ほか国内外で受賞歴多数。著書に『センスは知識からはじまる』、 山口周氏との共著『世界観をつくる 「感性×知性」の仕事術』(朝日新聞出版)ほか。 |
![]() |
The Breakthrough Company GO 三浦 崇宏 | 三浦 崇宏 The Breakthrough Company GO |
講演者プロフィール
Speaker Profile
The Breakthrough Company GO 代表取締役 PR/CreativeDirector。2007年 博報堂入社、マーケティング・PR・クリエイティブの3領域を経験、TBWA \HAKUHODOを経て2017年独立。「表現をつくるのではなく、現象を起こすのが仕事」が信条。Cannes Lions、PRアワードグランプリ、ACC TOKYO CREATIVITY AWORDS グランプリ/総務大臣賞など受賞多数。著書『言語化力(言葉にできれば人生は変わる)』(SBクリエイティブ)がAmazonのビジネス書ランキングで1位に。近著に『超クリエイティブ(「発想」×「実装」で現実を動かす)』(文藝春秋)。東京大学、早稲田大学、筑波大学などで講師実績あり。 |
![]() |
(株)グッドパッチ 土屋 尚史 | 土屋 尚史 (株)グッドパッチ |
講演者プロフィール
Speaker Profile
2011年9月に株式会社グッドパッチを設立。「デザインの力を証明する」というミッションを掲げ、様々な企業の事業戦略からUI/UXまでを支援し、企業価値の向上に貢献。ベルリン、ミュンヘンにもオフィスを構え、世界で200名以上のデザイナーを抱える。2020年6月、デザイン会社として初の東証マザーズ上場。 |
その他ご質問などありましたら事務局までお問合せくださいFor any enquiries, please contact. |
◆セミナーに関するお問合せ
|